
バイナンスでビットコインやその他仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法を知りたい。
このようなお悩みを解決します。
- 本記事の内容
- コンバートでビットコインや仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法が分かる→かんたんだけど割高。
現物取引でビットコインや仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法が分かる→多少手間だけど割安。
リップル(XRP)とBNBを直接現物取引する方はコチラ。→手間もなく手数料も1回分オトク。
Twitterアカウント→@iwao_game
Instagramアカウント→@iwao_game
Youtubeチャンネル→イワオのゲーム部屋
今回はバイナンスでビットコインやその他仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法を紹介しますね。
ちなみにTitan HuntersやMonsterra、Calo Runなどの仮想通貨ゲームをプレイされる方は、ビットコインでない仮想通貨を送金したほうがお得なのでコインチェックからバイナンスへビットコインを送金する方法を先にご覧ください。
※送金手数料が安いIOST、リップル(XRP)の送金方法も分かります。
特定の仮想通貨を強く勧めるものではありません。あくまで参考です。
※現在の送金手数料をコインチェック手数料(公式)で確認してください。
BNBに換える方法はビットコインでも他の仮想通貨でも基本一緒です。
今回は1番簡かんたんな『コンバート』と、手数料が安い『現物取引』での交換を解説いたしますね。

コンバートは手数料が高いので安く済ませたい方はビットコインなどの仮想通貨を売って、そのお金でBNBを買うやり方がオトクです。※コンバートについて名目上は手数料ゼロとなっていますが、スプレッドが発生するので事実上手数料がかかるようなものです。
現物取引でビットコインや仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法→多少手間だけど割安。
リップル(XRP)とBNBを直接現物取引する方はコチラ。→手間もなく手数料も1回分オトク。
本記事を読んでいただいたあとはビットコインを始め仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換えることができます。
スマホで操作される方へ
スマホで操作する場合デフォルトではバイナンスライトになっている場合があるので、プロに切り替えてください。

矢印の方向に丸ボタンを移動させるとプロ版に切り替えられます。
※あとでスマホ用の記事も作成します。
ビットコインをBNB(バイナンスコイン)にコンバートで換えるステップ
早速進めていきますね。
まずはバイナンスにログインしてください。
step
1バイナンスにログイン
下記の順番でクリックしてください。
- 『ウォレット』をクリック。
- 『ウォレット概要』をクリック。
- 『現物』をクリック。
step
2任意の仮想通貨を選択
任意の仮想通貨の『コンバート』をクリックしてください。

例えばiostをBNBに換えたい場合はまず『コイン検索』でiostを検索後、コンバートをクリックしていただければできます!
step
3仮想通貨をBNBにコンバートする
- 振替元→BNBに換える予定の仮想通貨。(ビットコイン、IOSTなど)
- 振替先→必ず『BNB』。
振替元に金額を入力するとその金額を元にBNB(バイナンスコイン)の金額が算出されるので、問題なければ先に進んでください。
その後最終確認が表示されるので、確認すれば仮想通貨をBNB(バイナンスコインに)換えることができます。
引き続きBNBをMetamaskに送金したい方はまずMetamaskをインストールする必要があるので、Metamask【メタマスク】をサクッとインストールする方法を解説をそのままご覧ください。

Metamaskをすでにインストールされている方は、1から順番に進めていくと分かりやすいです!
現物取引でのBNBの購入方法
さっそくですがコンバートより安い可能性が高い、現物取引のやり方を説明します。
まずはバイナンスにログインしてください。
トレードにカーソルを合わせるとドロップダウンするので、その中の『現物』をクリックします。
その後下記の画面が表示されます。

レイアウトモードがクラシック、アドバンス、フルスクリーンの3種類あります。
画面右上の設定アイコンから表示を変えられるのでお好きなものをどうぞ!
※本記事ではクラシックモードで進めます。
現物取引の順番は下記です。
- コインチェックから送金した仮想通貨(ビットコイン、IOSTなど)を指値、もしくは成行で売却。※おすすめはドルの価値と連動した『USDT』
- 売却したお金を元手にBNBを購入。
特定の仮想通貨を強く勧めるものではありません。あくまで参考です。

USDTはドルの価値と連動しています。※CoinMarketCapより
この2ステップのみとなります。
早速説明していきますね。
コインチェックから送金した仮想通貨を指値、もしくは成行で売却
まずはコインチェックから送金した仮想通貨(ビットコイン、IOSTなど)を指値、もしくは成行で売却しましょう。
本記事ではUSDTとの取引で進めていきます。
画面右上にある検索窓にBTC、IOSTのようにあなたが送金した仮想通貨の名称を入力してください。
画面のよう(例ではIOST/USDT)になるのでクリックしてください。
その後指値か成行かを選択し、金額部分に換えたい分の数量を入力してください。

- 指値の場合は『価格』にあなたが売りたい価格を入力。※成行では自動的に買板の最安値になります。
- 『金額』部分に売りたい仮想通貨(画像ではIOST)の数を入力。
- 売却をクリック。
入力欄に注意!
今回は『売却』なので右側に入力します!

指値→あなたが売りたい値段で取引。(高く売れるがすぐに売れない可能性もある)
成行→今出ている最も安い買値で取引。(すぐ売れるが思ったより安くなることもある)
このような違いがあります。
これで取引の結果USDTが手元に入ります。
売却したお金を元手にBNBを購入
次は売却したお金を元手にBNBを購入しましょう。
同じく右上の検索窓から今持っている仮想通貨(本記事ではUSDT)の名称を入力してください。
その中にBNB/USDTという項目があるのでクリックしてください。

似た名前が多いので注意しましょう!
そして先ほどと同じ手順で指値か成行かを選択後、必要USDTを入力しましょう。
- 指値の場合は『価格』にあなたが買いたい価格を入力。※成行では自動的に売板の最安値になります。
- 『金額』部分に買いたい仮想通貨(画像ではBNB)の数を入力。
- 購入をクリック。
入力欄に注意!
今回は『購入』なので左側に入力します!
以上でコンバートより安くBNBを入手できました!
引き続きBNBをMetamaskに送金したい方はまずMetamaskをインストールする必要があるので、Metamask【メタマスク】をサクッとインストールする方法を解説をそのままご覧ください。

Metamaskをすでにインストールされている方は、1から順番に進めていくと分かりやすいです!
リップル【XRP】とBNBを直接現物取引する方法
次はリップル(XRP)とBNBを直接売買する方法をご紹介いたします。
送金手数料はIOSTよりわずかに高いですが、リップルはBNBと直接現物取引できるので手間がなく簡単です。(手数料も1回分少ない)
では早速紹介しますね。
まずはバイナンスにログインしてください。

上タブのトレードにカーソルを合わせ、『現物』をクリックしてください。
右上の検索窓に『xrp』と入力後、『XRP/BNB』をクリックしてください。

似ている名称が多いので注意です!
指値か成行かを選択後、取引内容によって左右どちらかに数値を入力してください。
- BNBを売りたい(XRPを購入したい)ときは左に入力。
- BNBを買いたい(XRPを売りたい)ときは右に入力。

指値の場合は取引価格とXRPの数を入力、成行の時はXRPの数を入力のみです!
その後購入か売却をクリックで取引が開始します。※成行はすぐに成立しますが、指値は価格によって時間がかかることもあります。
引き続きBNBをMetamaskに送金したい方はまずMetamaskをインストールする必要があるので、Metamask【メタマスク】をサクッとインストールする方法を解説をそのままご覧ください。

Metamaskをすでにインストールされている方は、1から順番に進めていくと分かりやすいです!
まとめ:ビットコインや仮想通貨をBNBに換える方法はおもに3つです
本記事をまとめます。
今回はビットコインやその他仮想通貨をBNB(バイナンスコイン)に換える方法を解説いたしました。
- コンバート→割高だけどかんたん。
- 現物取引→ちょっと手間だけど割安。
- リップル(XRP)とBNBを直接現物取引→手間もなく手数料もオトク。
本記事を読んでいただきながら進めていけば間違いなくできますのでぜひ試してくださいね。
今回は以上です。