当ページにはPRリンクが含まれます 仮想通貨

bitbank【ビットバンク】に新規口座を開設する方法

悩んでいる人
悩んでいる人

bitbank(ビットバンク)に口座を開設したい。仮想通貨ゲームや取引をやりたいんだけど初心者なのでやり方が分からない。

できるだけ簡単に教えて!

このようなお悩みを解決します。

本記事の内容
bitbankとは
bitbankに新規口座を開設する方法
この記事を書いた人

ゲーム歴35年超。

当サイトのページビュー数月間20万PV達成。

NFTゲームや仮想通貨で1ヶ月に30万円ほど稼いでいます。

~詳しいプロフィールはコチラ~

イワオです。

Twitterアカウント@iwao_game

Instagramアカウント@iwao_game

今回はbitbank(ビットバンク)に新規口座を開設する方法を紹介いたします。

運営会社ビットバンク株式会社
取り扱い銘柄ビットコイン(BTC)、リップル(XRP)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCC)、モナコイン(MONA)、ベーシックアテンショントークン(BAT)、オーエムジー(OMG)、シンボル(XYM)、チェーンリンク(LINK)、ボバネットワーク(BOBA)、エンジンコイン(ENJ)、ポリゴン(MATIC)、ポルカドット(DOT)ステラルーメン(XLM)、クアンタム(QTUM)、メイカー(MKR)、ドージコイン(DOGE)、アスター(ASTR)、カルダノ(ADA)、アバランチ(AVAX)、アクシーインフィニティ(AXS)、フレア(FLR)、ザ・サンドボックス(SAND)、エイプコイン(APE)、ガラ(GALA)、チリーズ(CHZ)、オアシス(OAS)、ディセントラランド(MANA)
取引手数料Maker(メイカー):-0.02%
Taker(テイカー):0.12%
※一部銘柄を除く。
入金手数料無料
出金手数料3万円未満:550円
3万円以上:770円
金融庁登録2017年9月
最低取引額取扱ペア及び注文単位参照(公式HPより)

bitbankは2014年5月に設立された国内の仮想通貨取引所です。

2021年にはミクシィと資本提携しており、金融庁の許可も受けているので安心できる取引所といえますね。

仮想通貨の取引量は国内No.1(2021年2月14日時点)なので、自分が取引したい額で取引できる安心感もあります。

今回はbitbankに口座を開設する方法を画像付きで分かりやすくご紹介いたします。

本記事を読んだ後はbitbankに口座を開設でき、仮想通貨ゲームや取引の準備ができますよ。

bitbankに口座を今すぐ開設したい方はコチラ

bitbankの概要と3つの特徴

ビットバンクの概要と3つの特徴

bitbankの特徴は以下の3つです。

bitbank3つの特徴

  • アルトコインを板取引できる。
  • 国内トップクラスのセキュリティ。
  • メイカー注文で手数料がもらえる。

順に解説していきますね。

アルトコインを板取引できる

bitbankではすべてのアルトコインを板取引できます。

  • アルトコインとは→ビットコイン以外の仮想通貨の総称。
  • 板取引とは→投資家同士が売買取引する方法。販売所に比べてスプレッドを抑えられる。
イワオ

国内の取引所の場合、アルトコインについては販売所でしか取り扱っていないところが多いです。

bitbankは板取引可能なのが嬉しいですね!

国内トップクラスのセキュリティ

bitbankは国内トップクラスのセキュリティを誇っています。

bitbankのセキュリティ

  • オフラインで管理するコールドウォレット。
  • ビットコインのセキュリティを高める専門企業BitGoと提携し、ホットウォレットの管理に必要な秘密鍵を分散。
  • ICORatingが実施する取引所セキュリティレポートで国内No.1の評価。(2018年10月)

仮想通貨取引はニュースで見るように、ハッキングや盗難のリスクと隣り合わせです。

セキュリティ面が心配な方も、ビットバンクなら安心して取引が行えますね。

メイカー注文で手数料がもらえる

bitbankではメイカー注文をした場合の手数料が-0.02%となっています。

イワオ

分かりやすくいうと0.02%もらえるということです。

  • メイカー注文→新しく注文し「板に流動性を出す」こと。
  • テイカー注文→すでにある注文を約定させること。

メイカー注文では手数料が逆にもらえるので、少しでもお得に取引したい方におすすめですね。

bitbankに新規口座を開設する方法

ここからはビットバンクの口座開設手順について解説していきます。

  • メールアドレスの登録。
  • 基本情報の登録。
  • 本人確認書類の登録。
  • 二段階認証設定方法。

10分もあれば完了するので安心してください。

それではbitbank公式サイトにアクセスしてください。

メールアドレスの登録

ビットバンク公式サイトでメールアドレス登録

メールアドレスを入力し『今すぐ無料口座を開設する』をクリックしてください。

新規登録のポップアップが出るので、入力したメールアドレス宛のメールを確認してください。

メール内URLをクリック

メールに記載されているURLをクリックしてください。

パスワード入力画面

以下の手順で進めてください。

  1. 任意のパスワードを入力。
  2. 確認用に同じパスワードを再入力。
  3. 『利用規約を理解し、利用することに同意します。』にチェック。
  4. 『契約締結前交付書面を理解し、利用することに同意します。』にチェック。
  5. 登録をクリック。

パスワードは8〜64文字以下で大文字、小文字、記号などを使用し『強い』以上のパスワードにしてください。

基本情報の登録

次は基本情報の登録をします。

基本情報登録画面

以下を入力してください。

基本情報入力項目

  • 名前
  • 生年月日
  • 国籍
  • 住所
  • 取引の目的
  • 職業
  • 年収
  • 自己資産

基本情報を入力後、『お客様情報とご登録内容に相違がないことを確認しました』にチェックを入れ、『登録』をクリックしてください。

基本情報登録画面完了画面

『本人確認書類のアップロードに進む』をクリックしてください。

本人確認書類の登録

次は本人確認書類の登録です。

本人確認書類の提出方法選択

『スマホで本人確認』をクリックしてください。

今回は公式がおすすめしているスマホで本人確認を解説していきます。

QRコード

QRコードが表示されるので、スマホのカメラで読み込ませてください。

本人確認書類選択画面
  • 本人確認書類を選択。
  • 撮影するをタップ。
イワオ

今回は運転免許証で進めていきます。

本人確認書類撮影方法

運転免許証の表面、裏面、斜め上からの写真を撮ってください。

自撮り画像アップ

上の画像のように自撮りをし『送信』をタップしてください。

本人確認書類アップロード完了通知

『続けて二段階認証を行う』をタップしてください。

二段階認証設定方法

続いて二段階認証の設定をしていきましょう。

ログイン画面

先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力し『ログイン』をタップしてください。

セキュリティ設定画面

ログインするとセキュリティ設定画面になっているので、二段階認証の『設定』をタップしてください。

Google Authenticatorインストール

認証用アプリの『Google Authenticator』をインストールしていない方

『AppStore』をタップしインストールしてください。※iosの場合

設定を始める

Google Authenticatorインストール済みの方

『設定を始める』をタップしてください。

認証アプリを起動するをタップ

『認証アプリを起動する』をタップしてください。

認証コード入力

Google Authenticatorにビットバンク用の認証コードが登録されるので、6桁の数字を入力し『設定する』をタップしてください。

iOS15以降には二段階認証機能が標準搭載されているため、iOS設定にあるパスワード機能が表示される場合があります。詳しくはiOSの設定にあるパスワード機能が表示され、二段階認証が設定できないをご覧ください。(ビットバンク公式サイト)

二段階認証完了画面

以上で二段階認証の設定は完了です。

イワオ

早ければ翌日には取引可能になりますよ!

まとめ:bitbankの口座開設はこれでバッチリです!さあ仮想通貨取引やゲームを始めよう!

本記事をまとめます。

今回はビットバンクに新規口座を開設する方法をご紹介いたしました。

これで仮想通貨取引やゲームをする準備ができました。

まずは余裕資金で始めていただき楽しんでくださいね!

今回は以上です。

ビットバンクに新規口座を開設する方法をもう1度見てみる

当サイトで表記している「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。※暗号資産とは何ですか?

(日本銀行HP)

  • この記事を書いた人
アバター

イワオ

GameFi(NFTゲーム)の始め方、攻略を中心のサイトを作っています。ゲーム歴35年、筋金入りのゲームヲタクです。仮想通貨取引やゲームで1ヶ月30万円ほど稼いでいます。

-仮想通貨