仮想通貨

GMOコインに新規口座を開設する方法

悩んでいる人
悩んでいる人

GMOコインに新規口座を開設して、仮想通貨取引やゲームをやってみたい。じつは初めてでやり方が全く分からない。

僕でもできるように分かりやすく教えて!

このようなお悩みを解決します。

本記事の内容
GMOコインとは
GMOコインに新規口座を開設する方法
二段階認証設定の変更方法
この記事を書いた人

ゲーム歴35年超。

当サイトのページビュー数月間20万PV達成。

NFTゲームや仮想通貨で1ヶ月に30万円ほど稼いでいます。

~詳しいプロフィールはコチラ~

イワオです。

Twitterアカウント→@iwao_game

Instagramアカウント→@iwao_game

Youtubeチャンネル→イワオのゲーム部屋

今回は仮想通貨取引所GMOコインに新規口座を開設する方法をご紹介いたします。

取引所名GMOコイン
取扱銘柄ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)ビットコインキャッシュ(BCH)ライトコイン(LTC)リップル(XRP)ネム(XEM)ステラルーメン(XLM)ベーシックアテンショントークン(BAT)オーエムジー(OMG)テゾス(XTZ)クアンタム(QTUM)エンジンコイン(ENJ)ポルカドット(DOT)コスモス(ATOM)カルダノ(ADA)メイカー(MKR)ダイ(DAI)チェーンリンク(LINK)シンボル(XYM)モナコイン(MONA)FCRコイン(FCR)
入金手数料無料
※振込入金時の振込手数料はお客様負担
出金手数料無料
※大口出金:400円
最低金額:20,000,001円/回
最高金額:100,000,000円/日
取引手数料販売所:無料取引所(現物取引)Maker:-0.01%Taker:0.05%
販売所(レバレッジ):無料
レバレッジ2倍
GMOコイン公式HPはコチラ

GMOコインは、2016年10月に東証1部上場企業のGMOインターネットグループにより設立された暗号資産取引所です。

GMOグループの豊富な実績を活かし、安心安全に利用できる取引所を運営しています。

GMOコインの実績

  • 金融庁から『暗号資産交換業者』に登録認定(2017年)
  • 『第一種金融商品取引業者』に登録(2020年)
  • オリコン顧客満足度No.1(2022年)
イワオ

このように使いやすさに定評があります。

今回はGMOコインに新規口座を開設する方法を分かりやすくご紹介いたしますね。

読み終わった後は口座開設を無事完了させ、仮想通貨取引やゲームをする準備ができます。

GMOコインに新規口座をすぐに開設したい方はコチラ

GMOコイン概要と3つの特徴

GMOコインの特徴は下記3つです。

GMOコインの特徴

  • 取扱コインが豊富
  • 評価別ランキングで8項目1位
  • 盤石なセキュリティー

順に分かりやすく解説します。

取扱コインが豊富

GMOコインは国内の取引所と比べて取扱コインが多いです。

取引所名取扱銘柄数
GMOコイン21種類
DMMビットコイン15種類
コインチェック18種類
イワオ

投資先が多いとリスクヘッジをしやすいので安心ですよね。

評価別ランキングで8項目1位

GMOコインは、『見えない満足度を可視化する』をコンセプトに、オリコン顧客満足度で2021年に続き2022年も2年連続1位を獲得しています。

評価別ランキングでも以下8項目で1位です。

GMOコインが一位を獲得した項目

  • 口座開設
  • 取引のしやすさ
  • 手数料の妥当性
  • 資産管理
  • 提供情報の充実さ
  • キャンペーン
  • 問い合わせ
  • システムの安定性
イワオ

GMOコインの使いやすさがよくわかりますよね。

盤石なセキュリティー

GMOコインは盤石なセキュリティーで、2016年の設立からハッキングの被害に一度も遭っていません。

GMOコインのセキュリティ対策

  • インターネット環境から隔離されたコールドウォレットで管理。
  • コールドウォレットからホットウォレットに移動するときには複数の承認が必要な体制。
  • 二段階認証を必須化。

暗号資産を始めときに最も重要なのがセキュリティーです。

GMOコインは強固な体制を取っているので安心して使えますね。

GMOコインに新規口座を開設するステップ

ここからはGMOコインの口座開設方法を解説していきます。

口座開設手順は、以下の通りです。

  • メールアドレスを登録する。
  • パスワードを設定する。
  • 二段階認証を行う。
  • 個人情報入力。
  • 本人確認をする。
  • 口座開設コードを入力する。
イワオ

10分もあれば口座開設できます!

まずはGMOコイン公式サイトにアクセスしてください。

メールアドレスとパスワードの登録

メールアドレス入力画面

下記の順番で進めてください。

  • 『メールアドレスを入力』にメールアドレスを入力。
  • reCAPTCHAにチェック。
  • 『口座開設(無料)を申し込む』をクリック。
メールアドレスに記載のURLをクリックする

入力したメールアドレス宛にメールが届くので、記載されているURLをクリックしてください。

届いていない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられているか、メールアドレスの入力ミスの可能性が高いので確認してみてください。

パスワードの設定

次にパスワードを設定します。

パスワード設定画面

パスワードを入力し『設定する』をクリックしてください。

パスワードを設定する際は、英字、数字、記号のうち2つを含む必要があり、8文字以上30文字以下の複雑なパスワードにすることをおすすめします。

ログイン画面へ

その後『ログイン画面へ』をクリックしてください。

ログイン画面

ログイン画面が表示されます。

下記の順で進めてください。

  • 登録したメールアドレスとパスワードを入力。
  • 『ログイン』をクリック。

二段階認証の設定

次は二段階認証の設定です。

電話番号認証方法

以下の手順で進めてください。

二段階認証の設定手順

  • 電話番号を入力し『コードを送信』をクリック。
  • SMSに送られてきた6桁の番号を入力し『認証する』をクリック。
  • 『開設申込へ進む』をクリック。

個人情報の入力

次は個人情報の入力です。

個人情報入力画面

下記の項目を入力してください。

個人情報入力項目1ページ目

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号・住所

完了したら『次へ』をクリックしてください。

個人情報入力画面2

個人情報入力項目2ページ目

  • 職業
  • 主な収入源
  • 現在の年収
  • 金融資産
  • 現物(暗号資産)の取引経験
  • 証拠金取引の経験
  • 口座開設の動機
  • お取引の目的
  • 投資方針
  • 利用する取引
  • 未公開の重要情報を知れる立場にありますか?
  • メール配信設定
  • GMOコイン以外で保有している口座の取引所の選択

完了したら『確認画面へ』をクリックしてください。

利用規約確認画面

チェック項目3つが問題なければチェックし、『口座開設申込』をクリックしてください。

本人確認書類の提出

続きまして本人確認書類の提出です。

下記のうち1つを用意してください。

本人確認書類

  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード(顔写真あり)
  • 特別永住者証明書
  • 運転経歴証明書
  • 個人番号カード
  • 在留カード
イワオ

今回は運転免許証で進めていきます。

かんたん本人確認選択画面

かんたん本人確認の『選択する』をクリックしてください。

QR読み取り画面

QRコードが表示されるのでスマホで読み取ります。

本人確認書類選択

QRコード読み取り後、以下の手順で進めてください。

  • 『本人確認を始める』をタップ。
  • 運転免許証をタップ。
  • 撮影方法を確認し『次へ進む』をタップ。
本人確認書類撮影画面

運転免許証の表面、斜め、裏面を順番に撮影してください。

顔写真の撮影

最後にあなたの顔の撮影します。

口座開設

手続き完了後、本人確認書類の審査が通ると登録しているメールアドレス宛に口座開設コードが届きます。

以下の手順で進めてください。

  • 口座開設コード入力欄にコードを入力。
  • 口座開設をタップ。
イワオ

これでGMOコインが利用可能になります。

お疲れさまでした!

二段階認証設定の変更方法

口座開設をした場合のデフォルトはSMS認証になっていますが、アプリ認証にも変更可能ですのでやり方を説明します。※そのままでも問題ありません。

会員ページ

GMOコインログイン後、会員ページ右上のアカウントアイコンから『設定』をクリックしてください。

変更するをクリック

現在の認証方法の項目にあるSMS欄の『変更する』をクリックしてください。

アプリで認証に変更

ポップアップが出るので、アプリで認証にチェックをつけ『変更する』をクリックしてください。

メール内のURLをクリック

登録してあるメールアドレス宛に認証メールが届きます。

赤枠内のURLをクリックしてください。

イワオ

登録している携帯電話にSMSが届きます。

二段階認証コードの入力

SMSに記載されている二段階認証コードを入力し『送信する』をクリックしてください。

イワオ

認証アプリ『Google Authenticator』をお持ちでない方はここでインストールしてください。

Googleオーセンティケータ内の認証番号

Google Authenticatorを開きます。

  1. 画面右下の+マークをタップ。
  2. 『QRコードをスキャン』をタップ。
  3. カメラ起動後、QRコードを読み込む。
イワオ

このあとグーグルオーセンティケータ内にGMOコイン用の認証コードが登録されます。

QRコード読み込み画面

Googleオーセンティケータに表示されている、GMOコインの6桁のコードを『二段階認証コードの入力画面』に入力します。

その後『送信する』をクリックして二段階認証設定の変更は完了です。

まとめ:GMOコインの口座開設はこれで完了!さあ仮想通貨取引やゲームを始めてみよう!

本記事をまとめます。

今回はGMOコインで新規口座を開設する方法をご紹介いたしました。

これで仮想通貨取引やゲームを始める準備は出来ましたので、まずは余裕資金でスタートしてくださいね。

今回は以上です。

GMOコインに新規口座を開設する方法をもう1度見てみる

当サイトで表記している「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。※暗号資産とは何ですか?

(日本銀行HP)

  • この記事を書いた人
アバター

イワオ

GameFi(NFTゲーム)の始め方、攻略を中心のサイトを作っています。ゲーム歴35年、筋金入りのゲームヲタクです。仮想通貨取引やゲームで1ヶ月30万円ほど稼いでいます。

-仮想通貨