TITAN HUNTERS

TitanHuntersのステーキングで稼ぐ方法を解説

LPステーキングはすでに終了しています。次回の開催は未定です。

稼ぎたい人
稼ぎたい人

TitanHuntersにもステーキング機能があるって聞いたけど。やり方を教えて!

じつは仕組みもあんまり分かってないので、イチから分かりやすく解説してほしい。

このようなお悩みを解決します。

本記事に出てくるTITAはTitanHuntersの流通仮想通貨です。詳しくはTITAN HUNTERS【タイタンハンターズ】の始め方・稼ぎ方・攻略法を解説をご覧ください。

本記事の内容
ステーキングのメリットとデメリット(リスク)
TitanHuntersでステーキングする方法を解説※解除方法も分かります。
この記事を書いた人

ゲーム歴35年超。

当サイトのページビュー数月間20万PV達成。

NFTゲームや仮想通貨で1ヶ月に30万円ほど稼いでいます。

~詳しいプロフィールはコチラ~

イワオです。

Twitterアカウント→@iwao_game

Instagramアカウント→@iwao_game

Youtubeチャンネル→イワオのゲーム部屋

今回はTitanHuntersでできるステーキングについて解説いたします。

そもそもステーキングとは下記のようなものを指します。

  • 特定の仮想通貨を一定期間保有することで報酬をもらえるシステム

要するにステーキングすることで配当金みたいなのがもらえると理解していただければオッケーですね。

TitanHuntersではTITAとBUSDをペアにしてステーキングをする、『TITA-BUSDLPステーキング』をでき、配当はTITAになります。

しかしながら稼げるメリット共にデメリット(リスクも)当然存在します。

その辺りもふまえて分かりやすくイチから解説していきますね。

本記事を読んだ後はTitanHuntersのステーキング機能を理解でき、利用することができるようになります。

注意

ステーキングを含め仮想通貨には一定のリスクが存在します。稼ごうとして全財産を投入など決してしないでください。TITAの現在の相場を参考にし、熟慮した上で余裕資金からスタートしましょう。

TitanHuntersステーキングのメリットとデメリット【リスク】とは

TitanHuntersにおけるステーキングのメリットとデメリットは下記です。

ステーキングのメリット

  • ステーキングしているだけで高利の配当金をもらえる。

ステーキングのデメリット

  • 仮想通貨を一定期間ロックされる。(引き出しができない)
  • 相場変動により仮想通貨の価値が下がる可能性がある。
  • インパーマネントロスにより通常保有していた場合より儲からない可能性がある。

IL(インパーマネントロス)とは、LPポジションに含まれる2つの資産(トークン)の価格の比が変わり、AMM(自動マーケットメイカー)によりリバランスされた結果、発生する損失のことです。ILは、LPに含まれる2つの資産をそれぞれ単独で保有した場合と比較した損失です。

インパーマネントロスとは?Alpaca FinanceHPより引用

価格変動が起こった場合上昇、下降問わず損失が発生します。

1.25倍の価格変動 = 0.6%の損失
1.50倍の価格変動 = 2.0%の損失
1.75倍の価格変動 = 3.8%の損失
2倍の価格変動 = 5.7%の損失
3倍の価格変動 = 13.4%の損失
4倍の価格変動 = 20.0%の損失
5倍の価格変動 = 25.5%の損失

変動損失の説明:BINANCE ACADEMYより引用
イワオ

例えば配当TITAを多くもらえたとしても、相場の値動き自体が激しいと普通に保有していた場合より儲からない可能性がでてきます。

なのでこの仕組みを正しく理解した上で投資する必要がありますよ。

TitanHuntersでステーキングする方法を解説

では早速ですがTitanHuntersでステーキングする方法を解説していきますね。

手順は下記です。

このような流れになります。

イメージとしては難しそうに感じますが、手続きは一瞬で終わりますので安心してご覧くださいね。

ではTitanHunters公式サイトに早速進んでください。

GET TITA-BUSD TOKENをクリック

APY(年換算利率)とは

複利運用を考慮して計算された年間収益率のこと。

つまり複利運用前提なのでじっさいに達成するにはある程度の期間が必要。

下部にスクロールし『GET TITA-BUSD TOKEN』をクリックしてください。

ステーキングしたいBUSDとTITAの数量を入力してください。

イワオ

どちらか片方を入力すれば、1対1の対比に自動的に設定されます。

注意

ロック期間は2週間です。この期間はステーキングした仮想通貨を引き出せません。

その後『供給』をクリックしてください。

Cake-LPをMetamaskに追加

Metamaskに本トークンを反映させていない方はを『Cake-LPをMetamaskに追加』クリックし、Cake-LPというトークンを反映させてください。(TITA-BUSDトークンのこと)

ステーキングしたいTITA-BUSDトークンの数量を入力

元の画面に戻り、Amount LP Tokenにステーキングしたい数量を入れ、Approve using your LP tokens fo Stakingにチェックを入れてください。

※上手くいかない時はブラウザを更新してください。

その後Coming soonをクリックします。

最終確認画面

最終画面になりますので、問題なければCONFRIMをクリックしてください。

ステーキング中のデータ
イワオ

解除したい場合は上記の【WITHDRAW】をクリックすればオッケーです。

まとめ:TitanHuntersのステーキングはメリットもあればリスクもアリ。まずはお試しから

本記事をまとめます。

今回はTitanHuntersでステーキングする方法を解説いたしました。

記事中何度も説明していますようにメリットもあればデメリットもあります。

まずはお試しという事で余裕資金から始めてみてくださいね。

今回は以上です。

TitanHuntersでステーキングする方法をもう1度見てみる。

当サイトで表記している「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。※暗号資産とは何ですか?

(日本銀行HP)

  • この記事を書いた人
アバター

イワオ

GameFi(NFTゲーム)の始め方、攻略を中心のサイトを作っています。ゲーム歴35年、筋金入りのゲームヲタクです。仮想通貨取引やゲームで1ヶ月30万円ほど稼いでいます。

-TITAN HUNTERS